アンパンマンのおもちゃって良いものがたくさんあるんですが、逆にどれがいいのか分からなくないですか?

同じジャンルでも違う会社から出ていたりして正直いつもすごく迷います。

子どもが喜ぶアンパンマンのおもちゃ、Amazonでベストセラー入りしている人気のものだけをあつめました!

※記事執筆時点の情報でリアルタイムに更新していないので順や価格など変わることがあります。ご了承ください。

ベストセラー1位!これが本当に人気のアンパンマンのおもちゃだっ!!

知育・ラーニングトイ で堂々の1位!おおきなよくばりボックス

正真正銘のロングセラー商品、託児所やキッズスペースによく置いてあります。

激戦の「知育・ラーニングトイ」で1位はすごい!

名前のとおり楽しい仕掛けや手遊びいっぱいで最初は遊べなかった機能も月齢とともに正しく遊べるようになってくるこどもと一緒に成長するようなおもちゃです。

赤ちゃんのくいつきがすごく、取り合いになることもしばしば・・・。

本当によく遊ぶので選んで損はなし!かなりおすすめの人気商品です。

「お絵かき」で1位!

類似品のお絵かきボード「せんせい」と比べて少ない力ではっきりとした線がかけます。

ペン自体も三角ペンなのできれいな持ち方が身に付きやすくなっています。
そのため、まだ1歳くらいの子でも興味があれば遊ぶことができます。(ウチのもうすぐ1歳の次男はよく書きなぐってます。)

「ままごと用キッチン・食べ物のセット」で1位!

通常版と比べて付属品(光って音も出るSLマンの車やアイスのバリエーション、お持ち帰り用のカバーなど)が多くなっています。

小さいのによくできていてアイスの上にマジックテープがついていていろんな組み合わせでダブル、トリプルとたくさん重ねて楽しく遊べます。

アイスのひとつひとつがそれぞれキャラクターの顔になっているの面白いですよね。

ミルクチョコ味のホラーマンはいい感じにちょっと気持ち悪くてそこがまたいい感じです。

「乗用玩具」で1位!

10カ月から使えるビジーカー。

他のキャラクターの車によくある、音がなったり光ったりする機能だけではなく、この車は手遊びを重視しています。

指先を使って窓を開けたり、車のキーを回したり、歯車を回したり。

車に載っていない時も知育おもちゃとして楽しく遊べます。

「ルーピング・ビーズコースター」で1位!

小さい子ってボールがコロコロ転がるのを見るのが大好きですよね。

1歳ぐらいの時ってなかなか親が補助しないと自分で遊べないおもちゃが多いんですが、このくるコロタワーはとにかくシンプルで使いやすくできているので自分でやってみて成功するという体験をする最初のおもちゃに最適です。

ボールを入れる間口の部分も大きく空いているので小さい子でもボールが入れやすく、その成功が自信になって得意げに何度も遊ぶようになります。

類似品にくもん出版のくるくるチャイムがありますが、こちらのアンパンマンのおもちゃの方がボールを落とすとメロディがながれる、バイキンマンのシャッターを閉めるとボールを中でせき止めておかたずけがしやすいという点で優れていると思います。

「お風呂用おもちゃ」で1位!

お風呂のお湯でシャワー遊びができる電動のおもちゃです。

節水ができるので安心して思う存分シャワー遊びをさせられますね!

浸水しやすいとのレビューがあったのですが、防水テープで補強すれば問題なく遊べるそうです。

リニューアルに期待ですね!

「ままごと用家事グッズ」で1位!

アンパンマンのサイクロン式そうじき!(←もちろんおもちゃ)

電源を入れると透明のドームの中が光ってカラフルな小さなボールが動きます。

床にしっかり吸い込み口をつけて動かすとアンパンマンが左右にゆらゆら動いてこども向けに楽しくお手伝いができる(つもり)ようになっています。

なんでもマネしてやりたがる時期にぴったりですね^^

付属の発砲スチロールが本当に吸えるとありますが、吸引力は弱いそうなのでそこは期待しない方がいいかもしれません。

「赤ちゃんのおでかけトイ」で1位!

ベビーカーに取り付けができるメロディハンドル。

大型ショッピングセンターによくキャラクターのショッピングカーがあると思うんですがちょうどそんな感じで手遊びがいっぱいに楽しく遊べます。

我が家ではベビーカーに乗らなくなってもジャングルジムの一番上に固定して長い間使っていました。

マジックテープが強力なので割とどこでも設置できます。

コスパ大のイチオシおもちゃです。

「砂遊び」で1位!

大きな公園にいくと一組は必ず持っている、持っていない子が欲しがって大騒ぎになるやつです。

じょうろやスコップに顔型と砂遊びに必要なものは一通りそろっていて、砂遊びだけじゃなく川遊びや水遊びでも重宝します。

取り合いになっているのをよくみるので、購入したら必ず名前を書いておきましょう。

「鍵盤楽器の玩具」で1位!

8つの鍵盤をおすとアンパンマンたちがぴょこぴょこと穴から出てくるかわいいキーボードです。

ドレミファソラシドがひととおりひけて、3和音まで同時におせます。

ボタンを少し押しただけでも長めに音が鳴るので、ただしい音階を認識しやすく、はじめて触れる音楽のおもちゃとしてよくできています。

内蔵曲は「アンパンマンのマーチ」「森のくまさん」「大きな栗の木の下で」「むすんでひらいて」「ちょうちょ」の5曲。

ボタンをおすだけで音楽が流れ、時間がたつと勝手に電池がきれるので小さなこどもでも割と自分で遊べます。

「お医者さんごっこ」で1位!

コスパ抜群のお医者さんセットです。

1000円以下のお値段で聴診器注射器など11点のアイテムがついています。

お医者さんごっこをして楽しむだけであれ多すぎず、少なすぎず、このセットだけで十分遊べます。

注射器などなくなりやすいので100均の透明ケースを購入し、アンパンマンのシールを貼ってお医者さんバッグにすることをおすすめします。

「赤ちゃん用ボール」で1位!

赤ちゃんでも持ちやすいサイズのボールです。室内遊びやプールの時に重宝しています。

うちの0歳時はよく自分でつかんだり口にいれてなめなめしています。

階段や滑り台からおとすと声をだして笑ってめっちゃ喜んでくれます。

投げて遊ぶのはもうすこし先ですがちょうどいい大きさですよね^^

「お店屋さんごっこ」で1位!

ピピッとおかいもの!アンパンマンレジスターのアイテムが山盛りついているスペシャル版です。

スマホ(電子マネー)でお会計ができたり、ポイントカードを使えたりかなり本物に近いお買い物遊びができるようになっています。

本体には数字を覚える「すうじモード」と計算問題で遊べる「計算モード」があり、アンパンマンとお店屋さんごっこをしながら、遊びの延長ですうじとおかねを楽しくまなべます。

お買い物の仕組みが分かっているとよくできていて楽しいおもちゃなのですが、その前だったらまだ少しピンとこないかも・・・。

購入時期としてはセルフレジに興味をもって「やりたい!」と言い出してからがいいかもしれません。

SPONSERD LINK

1位じゃないけど売れてる&人気のアンパンマンのおもちゃ

ことばずかんDX

ことばを話しはじめた時期に買って3歳までボロボロになるまで使い倒しました。

アンパンマンのキャラクターがたくさんことばを教えてくれるだけじゃなく、クイズがあったり、音楽のページではアンパンマンの曲をいい音で演奏してくれるのでかなり歌って踊って楽しめます。

はじめは高めのおもちゃかなと思っていたのですが、実際使ってみると楽しく色々なものに興味をもてて長く使えてるのでコスパは悪くないです。

4歳の今でもたまに開いて楽しく遊んでいます。3歳ぐらいまでが全盛期だったかも。

最初はおひざに座らせて親と一緒に遊んで、少しおおきくなったら一人で遊んでいました。

このおもちゃのもっと内容が詳しいものがおしゃべりものしり図鑑セットです。↓

です。

本当はステップアップ式に両方買うのがおすすめですが、年齢が3歳以上の子に買う場合ははじめからおしゃべりものしり図鑑セットの方でも良いかもしれません。

アンパンマン ノリノリおんがく キーボードだいすき

乳児用のキーボード「おそらでコンサート」で物足りなくなって来たらこちらがおすすめ!

いっしょにステージミュージックショーのような見た目の派手さはないものの、長い間バージョンアップを繰り返されて良くしていったロングセラー商品なのでよくできています。

デモ曲はアンパンマンのマーチ、アンパンマンたいそうを含む14曲。

どのキーを押しても演奏できる簡単モードがあったり、楽器ボタンで「バイオリン」「トランペット」「ベル」「ピアノ」から音が選べたりと3000円代にしてはコスパが良すぎますよね。

鍵盤も14あるので片手であればある程度の曲が弾けます。

幼稚園や小学校のピアニカの練習にもちょうどよくおすすめです!

げんき100ばいアンパンマンびょういん

ルーレットやおしゃべりなどゲーム性のあるアンパンマンの病院セットです。

アンパンマンを診察して楽しめます。

詳しくはお医者さんセットの比較記事があるのでそちらをどうぞ!

カンタン折りたたみブランコパークDX

室内遊び用のジャングルジムです。

ジャングルジムの部分の高さがないので安全に遊べて、大きくなってから鉄棒の練習ができます。

幼稚園にはいると徐々に鉄棒の練習がはじまって公園で延々練習するのも大変だったりするのでお部屋で練習できて長くつかえるのはいいですよね!

ただ、大きいので置く場所をしっかり考えてから購入しましょう。

ブロックラボ はじめてのブロックワゴン

ブロックラボのはじめてセット。

お人形をつなげてキャラクターをつくって楽しめます。

2つのパーツを組み立てて簡単につくれるセットなので自信につながり、ブロックに興味をもちやすくなります。

ようこそ! も~っとたのしい! パンこうじょうハウススペシャルセット

これひとつで楽しめるアンパンマンのお人形あそびセット。

個人的にはブロックラボの方がおすすめですが、ブロックに興味がない、つくるのが苦手な子にはこちらがおすすめ!

ただし、付属のパンが赤ちゃんが誤嚥しやいドロップくらいのおおきさなので小さなお子様がいるご家庭はヒヤヒヤするのでやめたほうがいいとおもいます。

もし購入したら子どもが気づく前に隠してなかったことにすることをおすすめします。

SPONSERD LINK

まとめ

アンパンマンのおもちゃは脳と体の発達のことをきちんと考えてつくられているものが多いのでおもちゃランキング1位のものが多いです。

ただ、中にはあたりはずれ、お子様の興味に向き不向きがあるので口コミをしっかり読んだり、トイザらスやイオンなど大きなおもちゃやさんだと店頭で試せるものが多いのでしっかり試してから納得して購入されることをおすすめします。

うち元々ノンキャラクター派だったのですが結果として売るほどにアンパンマンのおもちゃで溢れかえっています。

「こどもが喜ぶので仕方ない」からはじまり、今では親も一緒に楽しんでいます。

すぐ飽きると思っていたんですが、意外に幼稚園年中の今でもアンパンマン大好きなので最初からアンパンマンのおもちゃを与えておけばよかったと少し後悔しています。

「アンパンマンのおもちゃ」とってもおすすめですよー

SPONSORED LINK