次男が1歳になりました。

二人目の子どもだったので既におもちゃたが家にたくさんあったので何が良いかすごく悩んだんですが、アマゾンのルーピング・ビーズコースター部門で1位のアンパンマンのくるころタワーが気になったのでこれに決めました。

アンパンマンのくるころタワーってどんなおもちゃ?

アンパンマンのくるころタワーは上部のアンパンマンの上に空いた間口にボールを入れて透明の筒の中にあるスロープ上をボールがコロコロ転がるのを見て楽しむおもちゃです。

中に入れたボールが転がると音楽が流れて、スロープの下のお星様に描かれているコキンちゃんとドキンちゃんの回転盤がくるくると回りバイキン城の形の出口からボールが出てきます。

ボールを入れた時の音楽は全部で3種類

ボールが出てくるとアンパンマンが「じょうずじょうず、たのしいね!やったやった」の3種類のおしゃべりをしてくれます。

3回に一回はアンパンマンのマーチが流れて、うちの子は手を叩いて喜びます。

対象年齢は1.5歳からですが、1歳でも自分で十分遊べる貴重なおもちゃです。

うちの1歳になりたての次男は本来の遊び方以外にボール同士をぶつけてカンカン音を鳴らしたり地面に転がしたりして遊んでます。

ボールやパーツの全てが口に入りきらない大きさなので少しくらい目を離しても安心して遊ばせられます。

ただしボールの紛失に注意!

うちは今まで散々おもちゃを失くされた経験から5つあるボールのうち3つしか出して遊ばせていません。

3つでも十分楽しく遊べます。

▼くるころタワー紹介動画

SPONSERD LINK

アンパンマンのくるころタワーを買ってどうだったかというと

買って正解でした!

次男は二人目の同性の子どもなので正直おもちゃなんて売るほどあるしもういらない!って思ってたんですが、これは良かった!

長男の時に買ってやれば良かったぐらいです。

1歳くらいの子っていないいないばあっに出てくるボールコロコロの映像が好きですよね!

うちの子も大好きで、室内用の小さなボールを高いところから段々に転がして見せるだけでゲラゲラ笑ってくれます。

よく児童館やキッズスペースに車を自分で入れたらスロープを降りてくるおもちゃがあると思うんですが、あれが自分で上手にできるのは1歳半くらいのちょっと年齢が上がってからなんですよね・・・。

コレのこと↓

親やお兄ちゃんが遊ぶのを見るのは好きだけど、自分ひとりでやる事はできない。

結果お兄ちゃんが遊んでるスロープの途中で車に手を出して掴んで怒られるといった事がうちではよくあります。

こどもって1歳になるちょっと前ぐらいから、カップやカゴに物を入れるのが好きになりますよね?(※興味を持つかは個性によるかもしれませんが)

このアンパンマンのくるころタワーはボールを入れる間口が広くて円状になっているのでその要領で1歳くらいの子でも簡単にボールを入れて遊べるようになっています。

なので、はじめは親のマネをしてかもしれませんが、自分でやってみて成功して自信がつくといった遊び方をするには絶好のおもちゃだと思います。

うちの次男はまだ自分が入れたボールが中で回って出てくるといった一連の流れの関連性には気が付いてないみたいですが、今はとにかく自分でひたすらボールを入れれるのが楽しいみたい。

アンパンマンの入り口にボールを入れては喜んでいます。

なぜか5歳の長男も取り上げて遊んでいます・・・(汗)

長男の場合はボールのひとつひとつにキャラクターの顔が書いてあるのでそれにセリフを当ててごっこ遊びをしながら遊びます。

こどもは遊び方を自分でつくるからすごいですよねー

私は個人的にプラレールなど電池で動くタイプのおもちゃを3歳以下の子どもに与えたくない派なんですが(決まった遊び方しかできないため)、このおもちゃは電池を入れなくても十分遊べます。

もちろん電池を入れると音楽がなったりアンパンマンが褒めてくれたりするので一層楽しめます。

また、こういう部品が多い系のおもちゃで悩ましいのがボールなどの紛失して遊べなくなることだと思うんですが、このくるころタワーは下のボールの出口の部分がシャッターになっていて中にボールをせき止めてくれるのでそのまま簡単にお片付けができます。

よく子どもが付属のボール以外のおもちゃを無理やり詰め込むといった事があると思うんですが、上のアンパンマンの部分を簡単に取り外して救出できるので筒をあけれるので大丈夫です。

そういった心配りがうれしいですよね。

SPONSERD LINK

類似品とどう違うの?

似たような商品といえばくもんのNEW くるくるチャイムディズニー はじめて英語 おしゃべりいっぱい!ガチャですが、特に近いのはくるくるチャイムの方です。

くもん NEW くるくるチャイムとの比較

アンパンマンくるころタワー くもんのくるころチャイム
対象年齢1.5歳~ 対象年齢1歳~
ボール5個 ボール5個
ボールを入れるときに電子音楽、出るときにアンパンマンがおしゃべり ボールが出るときのみチャイム音
筒内に回転盤あり 筒内はスロープのみ
メーカー希望価格4300円 メーカー希望価格3800円

他にも、アンパンマンの方はボールのカラーが半分は白になっていてこれによりボールがスロープ内を転がっている事が認識しやすくなるそうです。

それ以外の大きな違いは出口のバイキン城のシャッターを閉じるとボールを筒内に閉じ込めて片付けができる点です。

どちらも上部の蓋の取り外しができるので万が一こどもに他のおもちゃを詰められても簡単に取り出すことができます。
▼くもんのくるくるチャイムの紹介動画

ディズニー はじめて英語 おしゃべりいっぱい!ガチャとの比較

アンパンマンくるころタワー ディズニーおしゃべりいっぱい!ガチャ
対象年齢1.5歳~ 対象年齢1歳から4歳
ボール5個 ボール10個
ボールを筒内で転がる間音楽が鳴る、出るときにアンパンマンがおしゃべり ボールを出すたびに音楽が流れる、数を数えるクイズができる、ガチャのハンドルを押したときにボールの数をカウントする機能がある
筒内はスロープ+回転盤 筒内はスロープのみ、ただしハンドルを押すとボールが出てくる(ガチャ機能)
メーカー希望価格4300円 メーカー希望価格6480円

値段の差が機能の差を表しています。

ディズニーのおしゃべりいっぱい!ガチャの方がアンパンマンのくるころタワーと比べて年齢の対象が長く、知育要素が強くなっています。

成長とともに遊べる範囲が広くなっていって、大きくなってからめいっぱい遊びつくせる系のおもちゃです。

ボールを入れて筒の中を転がるのを見て楽しむといったところまでは同じであとは全く別物。他人のそら似な感じがします。

1歳ぐらいの時に集中して繰り返し遊ばせるなら簡易的なアンパンマンのくるころタワー、親と一緒に英語や色数を学びながら長く遊びたいのであればディズニーのおしゃべりいっぱい!ガチャがいいと思います。

▼ディズニー はじめて英語 おしゃべりいっぱい!ガチャの紹介動画

まとめ

うちの場合は結論としてアンパンマンのくるころタワーで良かったと思っています。

くもんのコロロンチャイムよりはアンパンマンの方が効果音の問題かもしれないのですが楽しく遊べている気がするし、キャラクターの魅力のせいか長男もよく遊びます。

ディズニーのおしゃべりいっぱい!ガチャもトイザらスでたくさん遊んでみて実際に検討したことがあるんですが1歳児には少し難しいと思うんですよね。

2歳くらいで買うならすごくいいんでしょうけど

アンパンマンのコロロンシリーズのベーシックセットも持っているのですが、それよりもこちらの方が途中でボールを取り出せないので失敗しないしウチの1歳付近の子どもに遊ばせて自信をつけさせたいといった目的には合っています。

中をコロコロ転がる単純な仕掛けとボールをただ入れて出てくるといった簡単に遊べる感じが私にとっては良かったのです。

どの商品も考え抜かれて作られているので、その商品にしかない良い部分があります。

自分がお子さんとどんな風に使いたいかを考えて選びましょう!

SPONSORED LINK